君には届かない。-1・2話/ドラマ 感想

君には届かない。

今回はずっとずっと気になっていたけど見れていなかったドラマ。
君には届かない。について書いていこうと思います。

なぜ、2023年の作品を今まで見ていなかったのかと言いますと、理由はシンプル。
Netflixに加入していなかったからです!笑

あくまで僕の感覚ですが、ネトフリは数年前までBL作品全然取り扱っていなかったじゃないですか。
BLドラマがコロナ禍以降、戦国時代に入ってたくさんの作品が生まれていく中、ネトフリには降りてきていなかった印象です。
そのため、ほぼ唯一メジャーな配信サブスクの中でネトフリだけ、以前に解約してしまっていたんです。他のサブスクに加入するにあたって解約を選びました…
半年開かないとかザラだったので…

ですが、どうしてもやっぱり見たい欲が高まっていた所、ついにU-NEXTに降りて来ました!!3150!!!
U-NEXTさん、ありがとうございます!月額他と比べたら高いけど一生ついていきます!!!

ライトですが、8号車でもある僕。
推しはタカシくんとハルくんなのですが、推しのドラマやっぱり見たい!笑

1話20分と短めであり全8話と控えめなドラマです。

もちろん例のごとく、僕はハマると時間関係なく一気見してしまうので1周済みなのですが、話数も少なく20分と短いので駆け足気味に話は進んでいくな、という印象ではあるのですが、とても素敵な作品でした!
ドラマ修学旅行が王道BLコメディだとしたら、コメディ要素控えめのTHE・王道!って感じのドラマだと思います。

そんなわけで、君には届かない。見ていこうと思います!
U-NEXTさん、本当にありがとうございます!!!

超簡単なあらすじ
高校生の成績はイマイチだけど明るい平凡男子、カケルには容姿端麗、成績優秀でモテまくっている幼馴染で親友のヤマトがいた。
いつもカケルに対して優しい口下手はヤマトのことをカケルはもっと周りの友達と仲良くなってほしいと思っていた。そんな中会話の中で好きな人の話になりヤマトは「カケル」と精一杯の気持ちを伝えるがカケルには伝わらず。ヤマトの気持ちはカケルに届くのか…!

君には届かない。
□第1話□ 好きな人は、幼馴染

きっと届くことはない。
憧れとも懐かしさとも違う この痛みは

初手から告白をされているヤマト。
校舎の窓から覗き見しているカケルたち。
ヤマトに見られて友達は隠れるがカケルだけは微笑み返す笑

友達に引っ張られ慌てて隠れるカケル。

村センじゃないけど、アオハルや… ナツカシイ キモチ

この時点で仲良しなのが伝わるし、カケルがちょっとアホなのとヤマトがカケルのこと好きなのがわかりますね。

テストの点数がめっちゃ低いカケル

ヤマトに点数を読まれて

声に出さないでもらえますか

可愛すぎか笑

覗き見しているときもそうだったけど可愛さがすでに限界突破している。

28点のカケルに対してヤマトは98点。
雲泥の差だ。

こんなかわいい幼馴染いたら、そら好きになってしまいますわ。

小さい方のアイスでいいよっていうヤマト愛…

半分こ愛おしすぎる。もう君ら付き合ってるじゃん。
幼馴染で距離感若干バグってる系ね。了解。

高校生みんな屋上行きがち。

俺たちいつまで仲良くアイス食べたりできるかな
ヤマトに彼女ができちゃったら 居残りに付き合ってもらうわけにはいかないし

それは俺に限ったことじゃないだろ

それはそう。
自分がモテている事実を鼻にかけないイケメン最高。

謎にモテない自信があるカケル。

ヤマトって好きな人いないの

カケル…

はい?
気づかないよねぇ、そうだよねぇ!!

…カケルッ!

先生を指差すヤマト。

なんだよ、そっちかよ!

そっちじゃなかったらどうなるの。
お兄さんにちょっと教えてごらん。

教室を後にするヤマトに、なんだか思うことがあるような表情のカケル

OPいいね。距離感が伝わるいいOPだ。

友達との会話で、彼女が欲しいともらすカケルになんとも言えない表情のヤマト。
好きな人が彼女欲しいっていう会話聞きたくないよなぁ、わかる。

わりとわかりやすい感じだね、ヤマト。

友達に女子校との合コンに誘われるカケル。

体育でぶつかられて怪我をしてしまうヤマト。
心配する声に対して簡潔に答えすぎて、周りには冷たいと思われてしまいます。

湿布自分で上手に貼れないヤマトいい。
完璧じゃないっていうことね。

心配して保健室にくるカケル。

怪我のことだれにも内緒な。横内が気にすると悪いし

カケルの前では自分の素直な気持ちが言えるのね。
カケル無意識下で、自分だけが優しいヤマトの素を知ってるって思ってそう。

包帯を巻くカケルなんで楽しそうなの笑
こういうところに惹かれていったのかなぁ。

俺が女子だったら恋とか始まるシチュじゃない?
俺ですまんな、ヤマト

なんかエフェクトと風吹いちゃってますよヤマトさん。

子どもの頃の回想。
これがきっかけで惹かれていったのかな?

カケルはすごい、優しくて思いやりがあってみんなの中心にいる

カケルに伝えるヤマト。これはカケルの好きなところっていうことでOK?
いつも近くでカケルを見てきたんだねぇ。
穏やかな顔でいうヤマトに対して

もしかして友達が欲しいの?

まったく本意が伝わらないカケル笑

いらぬ心配をし合コンに誘います。

そんなに彼女が欲しいの?
数秒前の穏やかな表情から一変、焦るヤマト愛おしい。
そら焦りますわ。
今のいままでいい感じだったのに。

彼女が欲しいっていうか、俺だけの特別な人がほしいって感じかな

出ました。
BLあるある。
謎に性別を断定しない発言!同性もいけますフラグここに爆立です!

ちょっとだけ希望持たされちゃいますよね、好きな側はさ。

意を決したように
俺も行く…」蚊の鳴くような声

ん?」カケル、ヤマトの声聞こえて無さすぎじゃない??聞いたげて〜〜

だから、俺も合コン行くって!!
カケルが合コンとか
しっ…

し?なんだ。
嫉妬?でも、嫉妬って本人に言うことなよな。

心配だし

それもあるけど絶対違うよねぇ〜〜
僕自身のボキャブラリーのなさで、嫉妬以外思いつかない。

心配ってと笑いながら
自分の友達と仲良くなってくれたら嬉しいと密かに思っていたと言うカケル

なんとも言えない表情のヤマト。
どういう気持ちなんだそれは。

そんなこと思ってたんだっていう驚き?
カケルなら思ってそうだけども。

合コン当日。
遅れてやってくるヤマト。

女子の目線を独り占めです。

ガーターを決めるカケル。
隣のレーンの女子もガーター。

ちょっといい感じのカケル。

可哀想な未来しか見えない女子。
BLの世界のこういう女子ちょっと情が湧いてしまうのは僕だけなのでしょうか。

女子たちに好きなタイプはないのか聞かれているヤマト。
…幼馴染?

それを聞いてしまったカケル。

ん?
んんっっ????

可愛すぎる笑

ヤマトの幼馴染って。えぇ??

幼馴染は2人しかいないのかな?
そうだとしたら変に意識し始めてしまうのもわかる笑

ひとり悩んでいたところにヤマト登場。

具合悪い?顔が赤いなと、おでこに手を添えます。

おかしな挙動をするカケルに疑問をいだいているようなヤマト。

どうしちゃったんだよ俺」トイレでひとり漏らします。

どうしちゃったのか教えて欲しい。

クレーンゲームで女子とイチャつき倒すカケル。
普通に良いカップルに見えます。
この女子めちゃくちゃいい子そうだし、カケルにぴったりな気がする。

しっかり見ていたヤマトには、ちょっと申し訳ない気持ち…ゴメンネ

女子が捌けた瞬間、登場するヤマト笑
さてはずっと捌けるタイミング図ってたな。

からのしっかりと景品ゲットするヤマト。
すご。

茜ちゃん喜ぶよ

え?

え?そこまでの計算はできてなかったのか。
カケルは普段から可愛いもの好きだったりするのかな?

それ、あの子に渡すの?

そうなるよねぇ。カケルのために取ってあげたわけですから。
それ、俺が取ったって言うなよ

この言葉を言えるヤマト。どんだけカケルのことが好きなん。
自分の気持ちよりカケルの幸せを優先するってこと?

変な虫がつかないように来たくもない合コンきたのに?

なんてやつなんだ…

高校生でここまで誰かを想えるってどれだけ今まで自分を押させてきたんだろう。
ヤマトの気持ちを考えると胸がキュッとなります。

みんなに連絡を聞かれまくるヤマトの脇で、茜ちゃんに連絡先を聞かれているカケル。
茜ちゃんの手にはさっき取ってあげたうさぎのぬいぐるみが…

しっかりその場面を見て嫉妬しているようなヤマト
口ぎゅってなってますよ。

みんなと別れ、2人だけの帰り道。

茜ちゃんやみんなとの話になり、ヤマトが仲良くなれてよかったというカケル

たまらないような表情でカケルの腕を引きます。

俺は、俺はカケルがいれば…!!

ドギマギした表情で何も言えないカケル。

ヤマトの妹の登場により、話は途切れてしまいます。
慌てて帰るカケル

俺がいればってなに?
ヤマトどうしちゃったわけ。

帰宅したカケルのカバンからヤマトが取ってくれたうさぎのぬいぐるみ
なんか、今日俺変だ。

ぬいぐるみなんで持ってんの

茜ちゃんに渡せなかったんだね。
渡せなかったんだ…

ヤマトが取ってくれたものだから?

なんで俺渡せなかったんだろ

思い返しながら、ヤマトが好きなタイプは幼馴染と言っていたことを反芻して悩みます。

布団を被りながらうぉ〜〜って悩むのめちゃくちゃかわいい。

急激にヤマトを意識し始めたカケル。
関係性がどう進んで行くのか、楽しみです。

EDやクレジットを流しながらなのいいですね。
限られた尺の中でギリギリまで話を詰め込んでる感じ、嫌いじゃないです。
そう思うと大体のドラマが23分なので話のボリュームはそこまで変わらない気がしますね。

カケルの中でヤマトが自分のことを好きだということがわかったわけですけど、カケルは自分が意識されていることに今まで気がついてなかった分、驚きがすごかったのでしょうね笑

君には届かない。
□第2話□ これからも親友でいて…!

SNSで見た入学式の写真だ!
ヤマトとの写真を飾っているカケル愛おしいな。

てか、席前後なのいいな。
運命でしょ。

カケルに頼まれて、ゲームで神引きするヤマト。すご(笑)

神の手」ヤマトの手を握ります。

握っていることに気づき咄嗟に離すカケル。
意識しすぎだろ(笑)
自分からいったくせに〜笑

最近。なんだか前と違う気がする

前と違うのはヤマトもそうだけど、カケルも意識しまくってるからだろ

茜ちゃんとLINEをしていて付き合ってるだろって、からかわれながら付き合ってないってヤマトの方に向かって言うのそれもう答えじゃん。

2話にしてもう答えが出ました。(笑)

ヤマトはまた先に帰ってしまいます。

わかりやすい男。大原。

嫉妬とかダサすぎだろ

嫉妬するヤマト愛おしいですね…

嫉妬?誰に」妹のミコト

妹のいない隙にカケルを家に呼んでいたヤマト。
やってますわ。

カケルさん兄さんのものじゃないし

俺のだよ

”俺の”?

つい本音が出てしまうヤマト。

独占欲が湧き出てきてしまっていますね。
良いですよ〜〜!!!

特別になれるけじゃないのに

きっと、なれるよ…!

OPちょっと変わってる!
芸が細かい!こういうの大好き!
なんで見つめ合ってるんだ。2人の距離感の描写なのでしょうか。

番組変わったんかっていうくらい明るいカケルのナレーション(笑)
仲良しな感じだ。

実際はお葬式レベルで会話が無い重い雰囲気。

カケルにはヤマトのことお見通しってわけ。

自分でヤマトのこと引き寄せておいてドギマギしちゃう男、カケル。

ちゃんとヤマトとのコミュニケーション取ろうとするカケルいい奴だな。
相手に対して、真摯に向き合おうとするところにもヤマトは惹かれていったのかな。

携帯の通知に俊敏に反応するヤマト

誰?

お母さんだけど

茜ちゃんだと思ったよね。
バツが悪そう(笑)

茜ちゃんとの関係を聞き出そうとするヤマト

ヤマトってもしかして、俺に彼女できるのいやなの?

え、ここで聞くんだ!
いいぞカケル!!

冗談にしようと誤魔化すカケルに

うん。嫌だ。

はっきり答えるヤマト。
こういうタイミングでしっかりと伝えないとカケルはきっと気づいてくれないもんね!
がんばれ!

ジュースをこぼしてしまい、それに気付いたヤマトに押し倒されてしまうラッキーすけべ展開。
お決まりだね。

俺に彼女できたらこうやって遊べなくなるからだろ

うん。

カケルの反応をみてちゃんと引けるヤマト偉いよ…!!

確かめるのは怖い

怖いよねぇ親友なんだんもん

周りにもギクシャクしているのがバレバレな2人。

今のままじゃいられなくなりそうで、怖い

これがすべてなんだろうなぁ。

勇気出してカケルと一緒に帰ろうとしたのに後輩女子の告白により折られてしまいます。

ちょっと女子!空気読んでよ!!!

ヤマトのこと待っててあげるカケル。幸せになってほしい。

ヤマトがモテることにヒガミをいうモブ

それを聞いてしまうヤマト…
しんどい

カケルだけは一緒になってヤマトの悪口を言いません。
モブに言い返すカケル。
こんなん聞かせられたら好きになってしまいますやん…!

周りがちょっと引いてしまうくらいブチギレるカケル。

その外ではエフェクトかかり風吹きヤマトさん。

よかったね…

言い過ぎたと反省するカケル偉いし
カケルをフォローする藤原?めっちゃいい奴。
唯一彼女いるだけあるわ。

ひとり微笑んでしまうヤマトさん。
幸…

クラスメイトの金髪と茶髪に絡まれていたミコト。

この金髪と茶髪はできてるんか??(BL脳)

ヤマトが取ってくれたうさぎのぬいぐるみ相手に、ひとり反省会とか可愛すぎる。

カケルはヤマトの笑顔が好きなんだろうなぁ。

ヤマトと一緒にいると落ち着く

ヤマトの笑顔が見れてうれしい

一緒にいるこの時間が好きだ

この時間をなくしたくない

この感情を抱いている時点で、親友への感情ではないのでは???
早く気づいてカケル…!

俺らにも言えないことくらいあるよ

含みを持たせていくヤマト

カケルびっくりしちゃってるじゃん。

告白してきた後輩女子に再び呼び出されるヤマト

そんなこと言われた後のこれは、カケルも考えちゃうよねぇ

前までとは違う気持ちになっている。

屋上ダッシュをかますカケル

青春だなぁ…

告白を断ったと聞いて安心したのも付かぬ間

でも、カケルには関係のないことだよ

どうしたんヤマト
カケルも流石に傷ついちゃうよ…

俺たち なんか最近 変だよ

お、ついにカケルにもキラキラエフェクト!!!!!

ヤマト!!!

バックハグをかましながら思いの丈をヤマトに伝えます

その中の、ついでに勉強も頑張る。カケルらしくて好き(笑)

これからも親友でいて!

これは攻撃力高めだぞ。

親友…
すっごい堅い顔
親友…

これからの仲良くしてくれる?ずっとだよ

ずっと一緒だから

ここで手を離すカケル

残酷や…
親友思いのいいやつの言葉なんだけど、ヤマトにはものすごい攻撃力を持った言葉に胸が苦しくなります。

よかった…」満面の笑み

この笑顔を壊したくない

だから、カケルと俺は幼馴染で 親友だ

今までも これからも

この笑顔のそばにいたい

先手を打たれてしまったヤマト。
しんどすぎる。

カケルはヤマトのこと気にはかかっているけど、それが恋愛感情とは結びついていなくて
ヤマトもそのことをちゃんと理解していて。

ヤマトはカケルのことを、ずっと恋愛対象として見てきているから、言葉の裏がないこともわかっていて

純粋さって時に武器になるというのはこのことですね…

裏がない分言葉の通り。

しんどいなぁ。

ヤマト〜〜がんばれ〜〜

カケルが自分の抱いている感情が、ただの親友に向けて抱く感情でないことを理解できるといいなぁ。
なるはやで。

だってキラキラエフェクト付いてたもん、カケル!
あれって好きって感情が出た時に、出るんじゃないの?

ドラマ一周目の時
2話まで見て、一旦区切ろうと思っていた軽率な僕がいました。
ただ、この最後の時点で
”あ、これは切れないやつだ”と察しましたよね(笑)

駆け足気味に話が進んでいく分、書ききれないくらい1話ずつが濃くて
被写界深度の時と同じ感情になりましたね(笑)

カケルとの関係に悩む瞬間のヤマトの表情であったり、繊細に表現されていて

感情が表情でわかるってことはお芝居上手なんだなぁって思いながら見ていました。
セリフの間とかも含めて。

ハルくんは踊っていたりバラエティに出ているところしか、見たこと無かったのでどんな感じなのかわからなかったのですが
所々、ハルくんだなぁって思って見ていたものの、お芝居が思ったより上手で驚きました。

恐るべしポテンシャル。

リュックやペンケース、着ているものがオレンジなのは超特急のメンカラが、オレンジだからなのかな?
だったら8号車としてはなんだか嬉しいですね(笑)

本当は全8話を2つの記事に分けて4話ずつ書いていこうと思ったのですが
書き始めたら止まらず、2話で現時点であまりにも長くなってしまったので、2話ずつ更新していこうと思います(笑)

リアタイの時にSNSでは少し見ていて、評価されている作品だなぁくらいにしか思っていなかったので
実際に見てみて、早く見ればよかった…!と後悔しています。

完全に波に乗り遅れました。

そんなわけで2話ずつ、更新していこうと思います!

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました