修学旅行で仲良くないグループに入りました-3話/ドラマ 感想

修学旅行で仲良くないグループに入りました

2話では、迷子の子どもに捕まってしまい、みんなとはぐれてしまった日置ですが、渡会たちと合流できるのか!
3話も見て行こうと思います!!

修学旅行で仲良くないグループに入りました
〇第3話〇同じベッドで過ごす夜

まず、タイトルなんですか。
3話のサムネイルもなんですけど、同じベッドになんでいるのでしょうか。


2話の回想からスタート。

抱っこしてあげる日置優しい。
やっぱりプリンセスは、子どもに好かれるんですね。
でもずっと抱っこをしていられる、やっぱり体力は男子高校生のプリンセス。いいとこ取りだ!

電話掛かってきてるのには気づいていたんだ。

子ども話しかけてあげるの尊い。
楽しかった?に、わからないって答える子どもも、なんかリアル(笑)

OPもいいですね。夏っぽい。

絶対にスマホを見せてくれない子どもおもろい。

四天王総出で探しているところもまた、彼らの日置を仲間のひとりとして受け入れている感じがしていいですね。
そして、脚で探しに行く渡会。さすが王子だ。

姫と王子のすれ違い通信。こういうシーンめっちゃ好き。

子どもに激好かれプリンセス。

インフォメーションで渡会と合流出来た。よかったね。
どこにも居ないから日置がインフォメーションにいるかもって、日置のこと迷子と同じ子どもだと思ってるのかな(笑)

渡会、子どもの扱い慣れてる。
さすが王子や。馬とかも手懐けてそう。

髪が汗で濡れてるのも再現度高いですね。
撮影が夏だったのかもしれないですけど

王子の王子たる姿に姫もすご…ってなってて
株急上昇だ。

子どもがお母さんと合流出来て
よかった…」と爽やかな笑顔、あんたは真人間や。

ただ俺が心配してただけで
心配してたんだ…
迷惑っていうか、確かにすげぇ焦ったけど
焦ったんだ…
日置が無事ならなんでもいい
なんでもいいんだ…


怪訝そうな、なんとも言えない表情になる日置。

なんで?

なんで渡会はこんなに優しくしてくれるんだろう。

渡会は俺の、なにが、いいの

日置が渡会に対して抱いている感情が、友情なのかそれとも、それを超えた何かを感じているのか。
こういう描写ある度、疑問に思います。

今まで自分の周りにいた人間と、渡会は違う種類の人間であるという認識であることはわかるのですが、これは僕が現実的に考えすぎているだけなのでしょうか。
僕が彼らと同性だから、こういう距離感近いやつ居るよねって思ってしまうだけなのか、、
考えすぎですかね(笑)

渡会が日置を好きなのは、わかるのですが、日置が男が好きである描写がまだないので、友愛的に感じているのか、日置も実は、男が好きで、このムーブはもしかして…ってなっているのか、話数を重ねて行ってわかったらいいな。


合流してみんなに謝罪する日置を優しくフォローする四天王たち。
堀田も仲里も守崎も優しい笑顔なのほんと、良い…
SNSフォローさせてください。

出来た奴らだ。

女子ーズはなんかぎこちない感じ。
まぁ、ハブろうとしたもんな。

でもお化け屋敷の提案、ナイス!!

日置お化け屋敷苦手そう。姫属性だし。

女子ーズ「男子怖いから一緒に歩いてよ」

守崎「いいけどその代わりお前らが先頭いけよ」

なんで守崎こんな女子に冷たいの(笑)
下心まるだしだから?笑

こっちはこっちでブレないな 冷静な日置のツッコミ好き。

日置はこういうの平気?

俺は……、うん。大丈夫

大丈夫じゃない人の顔してるよ。

怖かったら、手繋いでもいいけど
あ、いや、大丈夫

どさくさに紛れてまた手を繋ごうとする渡会王子。断られてちょっと残念そう笑
どんだけ手繋ぎたいんだ。
みんなが先に行ったあとに言うなんて、このむっつり王子め。

渡会にしがみついてる堀田かわいい笑

驚いた拍子にライトを落としてしまう日置。
みんなに置いていかれてしまいます。

こんなに怖いならいっそあの時、渡会に手を繋いで貰えばよかったよぉ

よぉってかわいすぎか。心の声こんなかわいいことある?

肩に置かれる手。

渡会? ちょっと嬉しそう。そして安心したような顔(・∀・)イイ!!

わたらいっ!」名前呼びながら手を握りに行くの反則でしょ。
しかも目をつむりながら…、姫にしか許されない言動。

自分から手を繋いでもらうなんて、情けなすぎる
ここで少し、男としての自我を取り戻す姫。

渡会の手、デカいな。 渡会の手の大きさ、把握してるんだ。へぇ…。
まぁ、してても、おかしくないよねぇ…。ふーん(笑)

日置っ、大丈夫?」前から戻ってきてくれた王子。

自分の肩に置かれた手がゾンビ?であることに気づき絶叫する姫。

ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ひゃ〜って(笑)
顔振りながら絶叫するのもそうだし、よくこんなたっかい声出るな。

ここで完全に”男”としての尊厳を失われた姫。
まぁ、姫だから大丈夫か!

今のお化け屋敷ってお客さんに触れてくるんですね。ご時世的に無いかと思ってました。

みんなに絶叫を聞かれていた日置。

意気消沈、日置。

まさかミイラに日置取られるとは

取られるってなんだよ

尊厳を失ってしまった男の顔してましたわ姫。
対象的になんだか嬉しそうな渡会。

渡会は、どこまで聞こえてたんだろ。わたらいっって手を握りに言ってるところから聞こえてたなら、複雑だけどちょっと嬉しいんだろうな(笑)

あと15分で並ばなくても乗れるアトラクションが何かないか、みんなで話している時に受付?のカウンター内でナースのゾンビ?がゆっくり歩いてるのすごい芸が細かいな。
このドラマのこういう所が好き。

メリーゴーランドを提案する渡会。

堀田が言ってたことも覚えているんだろうけど、この人絶対馬に乗ってる姫を想像して提案してる。
断言できる、絶対そう。
しっかり後ろに乗ってるし、みんなと離れた馬に日置を誘導してる気がする。
策士な渡会。

カメラ向けられてすぐピースしちゃう陰キャの国のお姫様。かわいい。

これ動画」って、お決まりのやつ。
渡会すごい幸せそう。

じゃあ、俺も撮る

ひ、日置に撮られるの恥ずかしいんだけど」確かSNSのフォロワー6万人くらい居る人がなんか言ってる。

なんで?そんなにかっこいいのに?
やってます。
姫の攻撃を直で食らってしまった王子。すごい顔してます。

ただいちゃつく2人。

俺は、日置が良い

ここでEDソングが流れ出します。最高のタイミング!

なんで。
渡会は俺の、、
なにがいいの?

上目遣い気味の顔可愛い。
渡会はきっと、目に刻み込んでいる。

さぁ、なんだろうな

あれ、別に、気にしてない…

絶対気にしてるよ。

仲里にちょいちょい厳しい守崎おもろい(笑)

ずっとカチューシャしてる堀田もおもろい。ひとりはこういう人いますよね。出てからも付けてる人。
守崎も地味に付けてるのウケる。ヘッドホンどこやったん。アイデンティティかと思ってた。
首になにかあればいいのかな?

面白いやつらしかいない四天王。

ブッフェで男盛りする姫。推せる。

10個下の弟が居た渡会。
距離の近さと面倒見の良さを弟がいるからと推察する姫。

絶対違うよ。

渡会を知れてちょっと嬉しそうだけど、自分のことをどう思ってるのか、わかったと思ってるのならそれは迷推理ですよ、姫。

姉が2人いる日置。

こっちの話返しを渡会に食らう姫。

堀田もみんなも、日置ありで修学旅行が終わっても遊ぼうと、計画をたててるの本当に尊い。
どう育てられたら、こんないい子たちに育つんですか。
日置がただの可愛いプリンセスだからかもしれないですけどね。

このドラマからでしか得られない栄養がある。

なんで君たちホテル向かうだけなのにカチューシャ付け直してんの(笑)

「はい、チェックイン!ホテルワクワク!」
誰が言っているのか、わからなかったけど男子高校生すぎる笑


はい。タイトル回収来ました。
なるほど、先生のナイスアシストのおかげで一緒に寝ることになったんですね。

誰とだれが一緒に寝るかの、話始まった瞬間から目バキってますよ渡会王子。

守崎の一言により、一緒に寝ることになった王子と姫。

堀田と日置が一緒に寝ることになって、渡会が嫉妬する世界線も見てみたかった。

遠慮がちにいいけどって言ってるけど、寝られないことが確定してしまった王子。
目が泳ぎまくり。

姫は特になにも深く考えていない模様。

カチューシャ付けたまま寝ている仲里、あざといのを通り越した何かになっている。

枕を姫に譲ってあげている王子。
たぶん、クローゼットに予備枕入ってると思う。

なんか、思ってたよりも近くない?

ここにきて現実味が出てきて、ドギマギしだす姫。
渡会もキワキワで寝てますよ。

姫もいうて175くらいありますもんね、それは狭い。

男同士なんだし、別に気にする必要もないんだけど

そんなに寄ったら落ちるぞ
そうだよね、背中向けられたらせっかくの寝顔チャンス逃しちゃうもんね!

そうだね

なんなの、イケメンって距離感バグなの?
無駄に緊張する

食べられる前の小動物みたいになっている日置。

そんな日置をみて余裕の笑みを浮かべる渡会。
がっつり日置見てるの強者すぎる。

メリーゴーランドで日置に俺の何がいいのと聞かれたことを思い出しながら

なんて答えるのが正解だったのかわからない

渡会が日置を気になり始めたきっかけ知りたい。

女子に聞かれた、日置くんのなにがいいの?
の答えが!

なにって、全部だけど」ぜんぶ!!!!!ZENBU!!!!!!!!!!!!!!!!

全部ですか、そうですか…
渡会にそう言わせる日置は、過去になにをしたんだ…


今は、まだ

なんですか。

薄めで目を開けたらガン見されていた姫。
めっちゃビビってる(笑)
そりゃ、ビビります(笑)

なにっ
なにってなるよね。わかる。

秘密」なんだコイツ。(笑)

そんな簡単には、、、教えない

そこをなんとか教えてもらえないでしょうか。

おやすみ
おやすみ

日置の表情はどういう感情なんだろう。
少し安心したような、考え込んでいるような…

渡会パートだったから、日置の心の声が聞こえないのもどかしいですね。

からの次回予告。

なんで和装して横一列手繋いでるの(笑)
渡会の嫉妬するシーン見られますかね?スパダリ攻めの嫉妬からしか得られない栄養もありますから。

楽しみに一週間生きていこうと思います(笑)

2話までは日置サイドがメインでしたけど3話では少し渡会サイドの気持ちも見えるようになってきましたね。
みんなとはぐれた日置のことを、誰よりも心配していたり、夕飯のシーンでは何気ない会話をしていたり、日置と過ごすことに慣れてきたんだなぁって思うような描写が、増えていましたね。

日置がいないところでは、日置に対して抱いているクソデカ感情を隠していないのかな、女子への発言然り。

そうなると、常に行動を共にしている四天王たちは2人をどう見ているのかとても気になります(笑)
日置が思っているように弟のようにかわいがっているって思っているのかなぁ。
四天王の3人も日置を気にかけているし、ハブいているわけではないので、ちょいちょい日置贔屓のようになっている渡会をイジる描写もありますし、そんな感じなんでしょうか。

修学旅行も次回から最終日ですかね?
なんでもするから許してくれの答えもわかるのでしょうか。
楽しみです!

また、OPの映像もバージョンアップしていましたね。
このドラマ細かいところまで、色々考え込まれているなぁって思うところが多いので、増々いい作品だぁ!
3話で変わったからまた変わるのかな、これも楽しみにしていきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました